- HOME
- >
- 豆腐明太子ふわふわ鉄板
豆腐明太子ふわふわ鉄板
フライパンで簡単。
ふわふわ、めんたい鉄板焼きです。
ごはんがすすむ、ビールがすすむ!
テーブルの真ん中にどーんと登場すれば、
なんだか心も浮き立ちます。
みんなでスプーンですくって、
あっつあつを召し上がれ。
<2人分>
丸屋の明太子(ばら子) | 50g |
---|---|
絹ごし豆腐 | 1/2丁 |
すりおろした長芋 | 100g |
卵 Mサイズ | 1個 |
小ねぎ | 適量 |
酒 | 小さじ1 |
醤油 | 適量 |
STEP1
明太子に酒をかけ約10分ほどおいておきます。
長芋を、すりおろし器ですりおろしておきます。
豆腐は、厚さ1cm、5cm×5cm四方のサイズに切ります。
ボールに、卵を割りいれよく溶きほぐし、明太子、すりおろした長芋を加えよく混ぜ合わせます。
STEP2


フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を並べすこし焦げ目がつくまで焼きます。
その後、長芋をフライパン流しいれ、ふたをして中火弱で焼きます。
STEP3

長芋に火がとおったら、醤油を鍋はだからまわしかけます。
刻んでおいた小ねぎをちらして、完成!
食べるときは、フライパンから直接スプーンですくって。
あっつあつ、手軽でおいしい鉄板焼きのできあがり。
・長芋のかわりに大和芋でも。大和芋は粘りが強いので、つなぎの卵は不要です。
・刻み海苔やかつおぶしをかけると、さらに風味豊かに。